Androidユーザーなら誰でも利用しているGoogleフォトですが、2021年6月よりサービスの内容が変更になります
とても重要ですので普段何気なくGoogleフォトを利用されている方も、知っておかないと後々困ることも…
本記事では「どこが」「どう変わるのか」を詳しく分かりやすく解説します
2021年6月Googleフォトが変わる!?変更点を詳しく解説
【変更点】Googleフォトに保存できる写真が「無制限」から「15GBまで」に変わります
GoogleフォトはAndroidスマートフォンなら初めからインストールされているため、Androidスマートフォンをお持ちであれば意識することなくカメラで撮影した写真や動画はGoogleフォトアプリ上で管理されていることと思います
Googleフォトには写真や動画をクラウドストレージに自動でバックアップする機能がありますが、現状(2021年5月末まで)高画質の写真や動画は容量無制限でバックアップ可能であるのに対し、2021年6月1日以降は15GBまでという制限が発生します
この変更を理解するためには、まずGoogleフォトの使い方や仕様を理解する必要がありますので、順番に分かりやすく・詳しく解説していきます
Googleフォトのバックアップ機能とは?
Googleフォトはスマートフォン上で写真を管理するだけのアプリケーションではなく、クラウドストレージへのバックアップ機能があります
クラウドストレージとはインターネット上でデータを保管する倉庫のようなものです
Androidスマートフォンで撮影した写真や動画はこのクラウドストレージに自動的に保存されます
写真や動画をスマートフォンだけではなくGoogleに保管してもらうことで、万が一スマートフォンが破損したり、機種変更をしてもGoogleがデータを預かってくれているため、別のスマートフォンでも保存した写真にアクセスすることができます
バックアップする際の画質は2種類ある
Googleフォトにバックアップする際の写真や動画の画質には、オリジナルと高画質の2種類があります
オリジナルとはスマホで撮影した「そのままの画質」です
対して高画質とは画像サイズを抑えるために「圧縮された画質」のため、オリジナルよりも画質が悪くなります
名前だけ聞くと高画質の方が画質が良いように勘違いをされる方がいますが、画質を大きく落とさずに圧縮しているという意味で高画質という名称になっているようです
左がオリジナル、右が高画質です
写真によりますが見た目にはそこまで大きな違いは無いように感じます
なお、画像のサイズはオリジナルが5.03MB、高画質が2.63MBと半分ほどに小さくなっています
変更前と変更後の比較
2021年5月末まで | 2021年6月以降 | |
「高画質」のバックアップ | 無制限 | 15GB |
「オリジナル画質」のバックアップ | 15GB | 15GB |
Googleフォトは、2021年5月末まで高画質の画質でバックアップした写真と動画は無制限に保存することができます
Appleが提供している同様のサービスiCloudの場合は無料で与えられている容量が5GBまでと非常に少ないため、Googleは非常に太っ腹だと思います
2021年5月末までにバックアップした画像は6月以降の15GBには加算されない
今回の変更は2021年6月以降にバックアップした写真や動画から対象となります
これまでGoogleフォトを利用してきて多くの写真を既にバックアップしてある方には朗報で、2021年5月末までにバックアップされている写真や動画は6月以降も無制限のまま保存され続けます
15GBを超えてしまった場合は…
2021年6月以降にバックアップした写真や動画のサイズが15GBを超過してしまった場合は以下のような選択肢があります
選択肢1:バックアップをやめる
バックアップすることを単純にやめるのが一番簡単な選択肢です
Androidスマートフォンやタブレットの設定を上の画像のように変更することでバックアップすることをやめることができます
また、この場合でもバックアップ済みのデータが削除される心配はなく、新たなバックアップがされなくなるだけです
ただし、当然ながらバックアップをやめるとスマートフォンやタブレット本体のみにしかデータが保存されませんので、端末の故障や機種変更の際に不便だったり、最悪の場合データを消失してしまう可能性があります
選択肢2:バックアップされている写真を減らす
次はバックアップする写真の数を減らすという方法です
Googleフォトの写真はクラウドストレージにバックアップされているため、例えば機種変更を行った場合でも上の写真のように削除の操作を行わない限り、保存され続けます
2021年6月以降クラウドストレージの容量が無制限ではなくなってしまいますので、過去に撮影した写真や動画で不要だと思うものについては積極的に削除し、クラウドストレージの容量を確保することが必要になってきます
必要に応じてパソコンやSDカードなどにデータを退避するなどして、クラウドストレージでバックアップする必要のない写真や動画については削除していきましょう
選択肢3:クラウドストレージの容量を増やす
現在も一つのGoogleアカウントにつき、15GBまで無料のクラウドストレージが与えられています
Appleが提供してる同種のサービスiCloudの場合、5GBまでが無料ですので15GBでもかなり太っ腹なサービスだといえます
Googleが提供しているこのサービスをGoogle Oneといい、上のイメージのように「Googleドライブ」「Gmail」「Googleフォト」の3つのサービスで15GBの容量が共有されています
Googleフォトのみの容量ではないため、GoogleドライブやGmailを普段からご利用の方は、Googleフォトに使用できる容量が15GBよりも少なくなります
Google Oneの利用料
15GBプラン | 100GBプラン | 200GBプラン | 2TBプラン | |
利用料 | 無料 (Googleアカウント毎に割当) | 月払:250円 年払:2,500円 | 月払:380円 年払:3,800円 | 月払:1,300円 年払:13,000円 |
1GBあたりの 利用料(年払) | 無料 | 25円 | 19円 | 6.5円 |
家族での共有 | × | ○ | ○ | ○ |
保存可能な写真数 (1枚2MBで計算) | 約7,500枚 | 約50,000枚 | 約100,000枚 | 約1,000,000枚 |
Google Oneは他社のクラウドストレージサービスと比較してもコストパフォーマンスの良いサービスで、有料の最安プランとなる100GBプランの場合、年間2,500円です
高画質サイズで保存した写真は概ね1〜2MBほどのサイズで保存されるため、1枚2MBで計算すると無料の15GBでも約7,500枚も保存することが可能です
ただし、動画の場合は数十〜数百MBと写真よりも容量を消費することから、動画を多く撮影されている方の場合、保存できる数はもっと少なくなります
GoogleドライブやGmailを多く利用されていない方は15GBを丸ごとGoogleフォトに利用できるため、有料プランに加入しなくても長期間のバックアップが可能です
15GBでもかなりの数の写真や動画が保存できることから、2021年6月以降のポリシー変更が行われても、大多数のユーザーは数年間無料で利用できるという試算がGoogleから出ています
これまでの利用ペースだと何年程度無料で利用できるかの試算については、Googleが提供している以下のサイトで簡単に行なえますので参考にしてみて下さい
使用状況に基づく試算ページ
また、現在GoogleではChromebookを購入した方への購入特典として、Google Oneの100GBプランが1年間無料で利用できます
詳しくは以下の記事をご覧ください
まとめ
今回のサービスポリシー変更は無料だったサービスの有料化のため改悪というイメージが非常に強いですが、元々が無制限というかなり太っ腹なサービスでした
変更後の15GBまで無料という内容も他社のサービスと比較しても非常にコストパフォマンスの良いサービスといえますので、いらない写真はまめに削除するなどして無料の15GBを最大限有効に利用して下さい
コメント
コメント一覧 (2件)
サービスが変わることすら知りませんでした😵
ありがとうございます。
プラン変更も良いかもですが、一度整理するのにいい機会だと思いました😃
ありがとうございます。
お役に立てましたら何よりです。